-RAGTIME MUSIC NIGHT- in札幌
アメリカを中心として流行しジャズのルーツの一つである音楽ジャンル「ラグタイム」が好きな人たちの集いです。
生ピアノがありマイクや音響設備がある酒場を貸切り、気軽に飲食をしながらラグタイム演奏やセッションを楽しみましょう。
最近の活動の写真はこちらからどうぞ。
参加費:500円!
▼こんな方におすすめです
- 古いジャズ、ラグタイムに興味がある方
- 気軽にジャムセッションをしたい方
- 音楽仲間が欲しい方
- 美味しいビールと日本酒と共に音楽を楽しみたい方
▼ちょっと興味があるという方へ
- 参加者は音楽とお酒が好きな人が多いです。
- 日本ではあまり情報がない楽譜や音源の交換も盛んです。
- 演奏しない方も大歓迎。雰囲気だけでも楽しめますよ。
- 予約なしでもOKなのでお気軽にどうぞ。
▼主催者(山本らぐたろう)の紹介
ラグタイム音楽にはまり自らピアノ演奏をする傍ら、アメリカのラグタイムフェスティバルに赴き見識を積み「ラグタイムフェスティバル」というラグタイム音楽イベントを毎年開催している。
また自身が経営するバー「メイプルリーフクラブ」にて気軽にラグタイムを楽しめるイベント「ラグな宴」を毎月開催し、ラグタイム音楽を知ってもらうための活動を行っている。
▼スケジュール・会場
【日時】毎月第二土曜日 18~21時
【会場】 『メイプルリーフクラブ』(札幌市豊平区豊平2条2丁目1-8・二階左)
(東西線菊水駅2番出口から徒歩6分。ロケットカレーさんの2階です)
【料金】1,000円(1ドリンク付き)
【連絡先】090-5956-2891(山本)
▼2023年の開催スケジュール
- 2023年1月8日(日)
- 2023年2月12日(日)
- 2023年3月 お休み
- 2023年4月9日(日)
- 2023年5月14日(日)
- 2023年6月11日(日)
- 2023年7月9日(日)
- 2023年8月13日(日)
- 2023年9月10日(日)
- 2023年10月8日(日)
- 2023年11月12日(日)
- 2023年12月10日(日)
よければ Facebook ページもご覧ください
https://www.facebook.com/ragtimesapporo/
ちょっと興味があるぞという方、お気軽に こちら よりお問い合わせください
ラグタイムとは
ラグタイムは、1897年から1918年にアメリカを中心に世界的に流行した、音楽ジャンルです。クラシックの延長でジャズの前身と言われています。人生はこんなに楽しく、うれしく、愛に満ちたものだと言っているような前向きな音楽です。
こんな感じの曲です⇒Scott Joplin-Entertainer (YouTubeリンク)
ラグタイムってこんな感じのイメージです
- クラシックの延長でジャズの初期のスタイル
- ホンキートンクピアノ
- 映画「スティング」「タイタニック」「海の上のピアニスト」の挿入曲
- ディズニーランドのワールドバザールで流れている曲
- チャップリン、サイレント映画